オンライン音楽文化教室CHIKAGEは、ウクライナ難民支援をスタートいたします

当教室代表の浅井りえは、30年以上国際NGO活動を通じて、国際支援を展開しております。
難民支援を軸に活動展開をしていた経験もあります。
このたび、NPO法人世界のこどもネットを通じて、
ウクライナのこども達の為に、支援をスタートいたします。
いま ウクライナ国内で人道支援を必要している人々
1200万人!
いま ウクライナ危機で難民となった人々
200万人!
2022年2月24日以降、すでに200万人以上が国境を越え難民となっています。
ポーランド、ルーマニア、ハンガリー、モルドバなど隣国で避難しています。
NPO法人世界のこどもネットは、国連UNHCRを通じて、ウクライナ緊急人道支援を行っています。
UNHCR(国連難民高等弁務官事務所)は、1950年に設立された国連の難民支援機関です。
国際社会における難民支援の最前線の機関です。
緒方貞子さんが第8代国連難民高等弁務官を務めました。

現在、ウクライナから避難した人々(難民)は、女性や子どもがほとんどです。
生活への支援はもとより、人身売買や性的搾取などの被害にあわないように
保護をしなくてはなりません。
命がけで爆撃から避難をしてきた子ども達を守るために、
ご支援を何卒よろしくお願い申し上げます。
ご寄付先
NPO法人世界のこどもネット
りそな銀行 赤坂支店
普通口座 1319498
お問合せは、世界のこどもネット事務局まで
●こどもネット事務局
電話:070-1710-7887
●世界のこどもネット
http://www.gn-children.com/
●お知らせとお願い | NPO法人 世界のこどもネット
https://ameblo.jp/sekai-no-kodomo/entry-12730937772.html